ミニチュアの缶詰をリアルに見えるようアップグレードしてみたショート。 改造するのはMGA Entertainment, Incが展開するミニバースシリーズのアルファベットスパゲッティ。 まずは蓋部分を切り落とし、内部を確かめてみますが何も入っておらず。 そのため、中身とし
Modification
オークションで買ったクッソ安いハンヴィーにスーパーチャージャーを取りつけて改造してみた
オークションで安く購入できた古いハンヴィーにスーパーチャージャーを取りつけて改造してみた動画。 購入した場所は政府が開催している公式オークション。 しかし、購入できたはいいものの自宅まで自走して運ぶ必要がありました。 距離にして約1500マイル(約2400km
雪の中を疾走できる雪上用ゴルフカートを作ってみた
雪の上でもハイスピードで走れる雪上用ゴルフカートを作ってみた動画。 材料となったのは以前ヤマハのYZF-R1のエンジンを積んで180馬力に改造したゴルフカート。 まずはこの状態のまま、どこまでの機動力を出せるのか雪上で試走。 爆走してみると、案の定負荷がかか
スイッチのドックをマイクラのクリーパーに塗装してみたらちょっとかっこいい
スイッチのドックをマインクラフトのクリーパーの模様に塗装してみたショート。 まずはドックを分解し、前面パネルを黒の下地で全部塗装。 次にマスキングを施し、銀色で塗装。 そして緑色をパールと混ぜて吹き付けていきます。 再びドット状にマスキングをして、今
誰でも簡単にできるチープカシオのディスプレイの色を改造できる方法があるらしい
誰でも簡単にできるかもしれないカシオの安い腕時計のディスプレイの色を変える方法。 必要な材料はチープカシオとECサイトで売っている専用の色つきフィルター。 まずは腕時計の背面のネジを外し分解。 中身を取り出したら、画面部分にフィルターを両面テープで接着