スイッチのドックをマインクラフトのクリーパーの模様に塗装してみたショート。 まずはドックを分解し、前面パネルを黒の下地で全部塗装。 次にマスキングを施し、銀色で塗装。 そして緑色をパールと混ぜて吹き付けていきます。 再びドット状にマスキングをして、今
Minecraft
マイクラ内でドローンの練習ができるらしいと聞いたので
マインクラフトのModでドローンの疑似体験ができると聞いて試してみた動画。 通常、ドローンの操縦者はシミュレーターなどを使って操縦スキルをあげます。 しかし、この体験は少々退屈で、飽きやすいシステム。 そこでマインクラフトにModを導入することでそれを疑
マインクラフトに出てくるようなデザインの時計を作ってみた
マインクラフトライクなデザインの時計を作ってみたショート動画。 時刻の表示方法は昼夜に分かれた映像が360回転し一日を知らせるというもの。 昼にはドット絵の太陽が昇り、夜にはドット絵の三日月が表示されるというシステムです。 時計のケースは3Dプリンター
マインクラフトでAIメイドと一緒に生活するのはこんな感じらしい
マインクラフトにAIで動いてくれるメイドのNPCを作って導入してみた紹介動画。 マインクラフトのバージョンは1.20.1。 AIボットにはMetaが開発した大規模言語モデル「Llama 3.3-70B 」で操作。 スキンのModはYes Steve Model Modを使用。 肝心のメイドの仕様はゲ
マイクラで作れるちょっとおしゃれな初期拠点の作り方
マインクラフトのスポーン直後に作れるちょっとおしゃれな初期拠点の作り方。 必要な広さは7×7×7マス。 使うブロックは木材と石ブロック。 それらから作れる木の階段や石レンガと板材で建物を建築。 内装にはベッドやチェスト、かまどに作業台などを置き、実用性も確