Lego

レゴタワーを崩壊させるのにレゴカーはどれぐらいのパワーが必要なの?









高いレゴタワーを崩壊させるさまざまなリモコンレゴマシンを構築してみた動画。
まずは1×1マス上にレゴを積み上げたタワーを作成。
次にデュアルショックでリモコン操作できるレゴ製のラジコンカーを作成。
そのレゴカーでタワーへと衝突し破壊できるかを確認。
無事に崩壊させたらレゴタワーを補強し再度挑戦。
破壊が不可能だった場合、レゴカーを強化。
そうして繰り返していくことで最終的に建造したレゴタワーは12×12マスの太さに。
一方レゴカーの方は破城槌を搭載した衝車や戦車、パチンコ玉を打ち出す戦車。
フックを打ち出すカタパルトを搭載した車両など、様々な進化を遂げていきます。
ついでにレゴタワーを自動で登って破壊してくれる機械も作成されています。
攻城兵器って色々あるんですね。




宇宙で動くレゴのジェットコースターを打ち上げてみた









宇宙で動くレゴのローラーコースターを打ち上げてみた動画。
まずは既存のレゴ製品からローラーコースターを作成。
各パーツはバラバラにならないよう接着。
組み上げたら高所からひもで吊るし、落下させて分解されないことを確認。
次にチケットを作成し、いざ打ち上げへ。
巨大な水素気球で上空へと飛び、はるか彼方へ。
レゴはカーマン・ラインへと到達し、モーターがオンになり起動。
宇宙飛行士は宇宙でローラーコースターを体験することになります。
その後地表へと落下してきたレゴを回収しカメラの映像を確認。
実際にどのような挙動をしていたのかを見てみます。
宇宙飛行士はこのあとどこへ行ったんですかね。




レゴで作った機関車みたいなクモみたいなやつが不気味









レゴで機関車みたいなクモみたいな何かを作ってしまったショート動画。
機関部前方には某きかんしゃトーマスのようにレゴの顔がプリントされたパーツが。
もちろん本体下部には車輪がついており、レールの上にまたがっています。
それ以上に何とも特徴的なのが、クモのような4対の足。
モーターが回転することによって、脚部が稼動。
前進するときは足がワキワキと動き、足の摩擦力で進むのでした。
ちなみに名前はチューチューレゴボブというそうですよ。
夜中にこれが迫ってきたら怖すぎますね。
はりついた笑顔が不気味さに拍車をかけますね。




無限にキャンディが出てくるレゴ工場作ってみた









無限にキャンディが出てくれるレゴファクトリーを開発してみた動画。
まず最初に作ったのはボックスからキャンディを排出するシステム。
歯車が回ることによってキャンディをひとつずつ出します。
そして次に作ったのは色で選別するシステム。
センサーで識別し、色別にソートします。
選別された飴はレールを通り、ディスペンサー手前で収納されます。
最後に作ったのは出てくる飴を受け取るシステム。
ベルトコンベアの上を受け皿が通り、飴を回収。
終点に着くとひっくり返り、飴を返却。
そのまま始点まで戻り、スイッチが入るまで待機。
飴は再びソートされ収納場所まで到着することになります。
なんか虚無になりそうな装置ですね。
飴がボロボロになりそうです。




レゴでバキュームエンジンを作ってみた









以前作ったレゴ製のエンジンをバキュームエンジンに作り替えてみた動画。
まずはカムシャフトを交換しバルブタイミングを調節。
ピストンの動きに合わせてバルブの動きも調整。
密閉性を上げるべくバルブロッドを交換。
シリンダー内の摩擦を減らすため角度を変更。
取り外せるヘッドを交換しこちらもまた密閉性を向上。
フライホイールも大きいものに交換してみます。
レゴだけで完全に真空を作るのは難しそうですね。




Twitter プロフィール
インターネットに引きこもって集めてきた色々な面白ネタを紹介しております。 連絡や要望等がございましたメッセージフォームまで。
記事検索
アーカイブ
タグ絞り込み検索