市販の装置で30ドルでノートパソコンを水冷に改造してみた動画。 購入したのはAliExpressで販売されていた水冷装置。 改造に要した時間は1時間ほど。 製品内容は銅管のヒートパイプとポンプ、チューブ。 使用方法はノートパソコンを分解しヒートパイプを取り付け、水
Laptop
中古のノートパソコンを改造してオリジナルなデザインのデスクトップパソコンを作ってみた
中古のノートパソコンを改造してオリジナルなデザインのデスクトップパソコンを作ってみた動画。 改造元となったのはASUSの10年物のノートパソコン。 まずはノートPCを分解し、ディスプレイを独立させ、アクリルボードに固定。 使えないパーツは交換し、必要になった
ダンボールでできたノートパソコン作ってみた
ダンボール製のノートパソコンを作ってみた動画。 まずは中古品のパソコンの各パーツを購入。 そしてダンボールをレーザーカッターで裁断し、ケースを作成。 その中にCPUとバッテリーを配置。 キーボードを上からかぶせ、ダンボールのカバーを接着。 ディスプレイも
デカいノートパソコンをスタバに持ち込んだらどんな反応してくれるの?
デスクトップ用パーツも組み込めるでっけえノートパソコンを作ってみた動画。 まずはPCケースとしてMaCase B43という製品を購入。 付属するモニターは3枚。 各パーツもデスクトップ用のものを購入。 メインCPUはAMD Ryzen 9 7950X3D。 グラフィックボードには GeForce
1ドルで買ったノートPCでマイクラは動かせるのか
イーベイで買った1ドルのノートパソコンはマインクラフトを起動できるのか検証してみた動画。 本体自体は20年前のDELL社製品。 見た目に目立った傷や汚れはありませんが、なかなか起動してくれません。 また、通常通り起動できても諸問題が散見されるばかり。 しかし