人体の皮膚の温度差で発電できるボディスーツを作ってみた動画。 基本的な仕組みとしては片側が熱く、もう片方が冷たいときに発電できるペルチェ素子を装着。 それによって電力を発生させ、エネルギーを得るというものです。 これをヒートシンクとともに全身タイツ
Body
事故にあって足と手を失ってしまったけど一人で生活してる人がすごい
事故にあって足と右手を失ってしまったけど何ができて何ができないのかを語ってくれた動画。 事故にあったのは2019年の9月27日。 それ以降手足のない生活を強いられ、現在のやり方で生活しているそうです。 まず起床したらバケツのような肌着と義肢を装着。 装着
世の中には人体を輪切りにしたようなトランプがあるらしい
世の中にはこんな少々ユニークなデザインのトランプのデッキがあるらしいショート。 トランプに描かれているのは筋肉と骨で構成された人間の体。 人体の解剖図がそれぞれに印刷されています。 人体を輪切り状にスライスしたデザインで構成されおり、正しい順序で積み重ね
4000ドルの金属キューブを自分の上に落としたらどうなんの?
4000ドル(約63万円)した金属の立方体を人体に落としたらどうなるのか検証してみた動画。 素材はタングステン。 重量は42ポンド(約19kg)。 4インチ(10cm)四方の金属塊です。 購入場所はECサイトのアマゾン。 まずはスイカ、ハム、木箱の上に落としてその威力を確認。
体の感覚を1時間すべて遮断したらどうなるの?
体の感覚を1時間すべて遮断したらどうなるのか検証してみた動画。 体験してきたのはフロートタンクと呼ばれるすべての感覚を遮断できる部屋。 暗い部屋の中で水に浮かぶという装置です。 そんな部屋で1時間ほど過ごし、体をリラックスさせようという試みです。 本当