とある理由から友人に仕返ししたくなったゲームの主催者。 そこでマインクラフトのワールドから一つのブロックを見つけるゲームを提案します。 挑戦者に与えられた期限は7日間。 探すエリアは1億3200万個のブロックで構成されているワールド。 見つけられた場合は1000
Block
マイクラの世界で37日間落下してみた
マインクラフトで2億6千万ブロック分の距離の落下を体験してみた動画。 描画距離をあげるMod、落下速度の上昇などを適用し体験していきます。 右上にあるタイマーは、標準的な落下速度の場合にかかる所要時間を示しています。 右側には地面までの距離に相当する惑星
実行したらヤバイマイクラのコマンド
マインクラフトでチートコマンドを実行できるようになるブロック、コマンドブロック。 レッドストーン回路で起動でき、マルチであればホスト以外も使用できるようになります。 しかしやりすぎるとゲームが重くなったり、最悪フリーズしたりすることも。 そんな一度
マイクラの1ブロックってホントに1mなの?
マインクラフトのブロックは本当に1mの立方体なのかの検証。 検証方法は建築物の写真と同じ構図に立ち比較してみるというもの。 比較対象に選ばれたのはフランスのエトワール凱旋門です。 幅は約45m、高さは約50m、奥行き約22mというサイズを忠実に再現したもので
レゴブロックの安全性テスト
踏むと痛みに悶絶してしまう攻撃力の高いレゴのブロック。 大人から子供まで遊ぶため安全性の確保は完璧でなければいけません。 工場内の研究室で行っているというテストを公式チャンネルが公開。 もっとも強くてプロフェッショナルな人々を雇って実験しています。