多分何かの役に立ちそうな気がする日本アニメに登場したキャラクター達の出身国をまとめてみた動画。 ハーフのキャラクターは日本国外の国として登録されています。 架空の国が出身なキャラクターは作者の発言を元に収録。 マーク上部からキャラクターの画像と名前
Animation
BLAME!のファンメイドのアニメPVがすげぇ
弐瓶勉原作のSFアクション漫画「BLAME!」のアニメPVをファンメイドしてみた動画。 制作されたのはオランダのデジタルクリエイター、Tim Smink(@timmortal)氏。 現在はHKUで2Dアニメーションを学んでいるそうです。 今まで制作された数秒のアニメシーンを繋ぎ合わせ
タイピングして描いたアスキーアートの犬が動き出しちゃったショートフィルム、I Typed a Dog
タイプライターの前に座りタイピングを始める男性。 文章を打ち始めるのかと思いきや、打ち込んだのは文字列で作った犬。 その小さな犬はやがて動き出し、シッポを揺らしたあと昼寝を始めます。 しかし犬と戯れたい男性はコロンのキーを打ちボールを召喚。 ボールが転
動物に手を付けるとなんか面白いかもしれない
この投稿をInstagramで見る jimmy(@jimmy.something)がシェアした投稿 動物とか身の回りのものに腕と表情をつけるとなんかかわいいことに気づかせてくれる動画シリーズ。 制作を手掛けているのはSNS等で動画を上げているjimmy something doodles
スタレをポケモンのオープニング化した手書きパロディがすげぇ
崩壊スターレイルをアニメ「ポケットモンスター」のOP風にパロディしたアニメーション動画。 全編手書きで作成したとのこと。 主役のサトシっぽいポジションを担当したのは男性主人公の穹。 タケシとカスミっぽいポジションを担当するのは丹恒となのか。 映像から