3DPrinter

3Dプリントしたバイオリンと普通のバイオリン音色の違いはこんな感じらしい









バイオリンを3Dプリンターで印刷して本物の音色と比較してみた動画。
バイオリンの設計図はオープンソースで公開されているHovalinから入手。
3Dプリンターは友人のものを拝借。
まずは3DCGのバイオリンに手を加えデザインを変更。
そして出力したものを組み立て。
弦を張れば完成となります。
完成したらさっそく演奏してみて音を確認。
ちなみに使い心地は最高音が十分ではなくネックはしっかり研磨する必要があるとのこと。
ブリッジの位置にも違和感を感じ、重量は少々重い。
いうなれば練習用ミュートをつけた小さめのバイオリンという印象を受けたとのこと。
本格的に使うならお勧めできないが、趣味用としてならばっちりだそうですよ。
そして本物のバイオリンを演奏してみて、実際に音がどう違うのかを聞き比べてみます。
いろいろ細かいところで手が届いていない感じですね。




3Dプリンターで作ったデカい芋虫が割と生々しい





記事画像虫




3Dプリンターで作った割と生々しいデカくてカラフルな芋虫の制作動画。
まずは設計図を3DCGで作成。
それを3Dプリンターで各パーツに分けて出力。
透明なレジンで出力したものをスプレーで塗装。
刷毛を切って毛を作り、それを足や突起にふりかけ接着。
ひときわ長い毛を接着したら完成となります。
いやー気持ち悪いっすね!
弱冠透明なのが気持ち悪さを際立たせていますね。
ちなみに実在する芋虫らしいですよ。
自分は気持ち悪かったのでなんの虫か調べられませんでした。
苦手な方は閲覧注意です。




続きを読む

ゼンレスゾーンゼロのアンビーの武器を作ってみた









基本プレイ無料のアクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」に登場するキャラクターの武器を作ってみた動画。
今回作るのは映画好きな冷静沈着少女「アンビー・デマラ」の所持する電磁ナタ。
まずは設計図を3DCGで作成。
それをもとにアクリル板に型紙を貼り付けて刀身を作成。
LEDを設置し各種コードを配線。
柄等の一部のパーツは3Dプリンターで印刷。
柄の内部にバッテリーを設置。
グルーで各パーツを接着し、組み立て。
鞘には3Dプリントしたものを使用。
こちらもまたLEDを配線し発光させる仕掛けを作ります。
謎タンクの中にはバッテリーを設置。
表面を研磨し、各部に水転写デカールを貼れば完成。
各部のギミックは可動。
柄のスイッチを押すことでLEDが点灯。
鞘の脇のスイッチを押すことでLEDが点灯し、マフラーからは蒸気を噴霧することもできます。
LEDの光がきれいですね。




エルデンリングのマレニアを3Dプリンターで作ってみた









オープンワールドARPG「エルデンリング」に登場するボス、マレニアを3Dプリンターで作ってみた動画。
今回使用した3DプリンターはELEGOOのSaturn 3。
最初に3DCGで設計図を作成。
各パーツごとに分けて3Dプリンターで印刷。
やすりで表面を処理したら、スプレーで塗装を開始。
水彩絵の具でウェザリングを施し、塗装を完了。
各パーツを組み立てたら完成となります。
まずは3Dプリンターを開梱するところから。
背景のデザインがカッコイイですね。
あの人、こんなセクシーな服を着てたんですね。




ガンダムのブライト艦長のあのシーン、あれに使えるかもしれない!









ガンダムの例のあのシーンのブライト艦長ってあれに使えるよねっていうショート動画。
採用されたのはアニメの初代、機動戦士ガンダムで披露されたとあるシーン。
意見の相違から主人公アムロを平手打ちしたブライト艦長。
「殴って何が悪い!」と背中を向けながら言い放ちます。
そんな彼の背中を見ながら何かを思いついた投稿者。
さっそく彼の姿を3Dプリンターで印刷。
キレイに表面処理を施し、完璧に塗装。
内部にモーターと電極を仕込めば完成。
そのまま上半身を回転させ、投稿者もろとも上空へ消えるのでした。
なぜこんな発想に至ったのか聞いてみたいですね。




Twitter プロフィール
インターネットに引きこもって集めてきた色々な面白ネタを紹介しております。 連絡や要望等がございましたメッセージフォームまで。
記事検索
アーカイブ
タグ絞り込み検索