ネタこもりブログ

ネタこもりブログ イメージ画像

1年前に鯉を飼育するために構築したエコシステムの結果の紹介動画。 作ったのは鯉が優雅に泳げる屋内の池。 業者に依頼し巨大な水槽を設置してもらいます。 ちなみに両親には秘密で行ったらしいですよ。 滅茶苦茶高い買い物でしたね。
『1年前に構築したエコシステムの結果はこんな感じ』の画像

この投稿をInstagramで見る Ko-SUKE(@kosuke_247)がシェアした投稿 カラフルなワイヤーを用いて様々な造形物を創作する人、Ko-SUKE。 かわいらしいものからリアルなものまでいろいろなものを制作されています。 ワイヤーアートで形作られたそれら

練りきりで作ったスイレンの花が咲き、ガマの穂が伸びる池。 綺麗な青いゼラチンの中を泳ぐのはこちらも練りきりで作られた錦鯉。 ベースの池底はムースでできています。 ライチココナッツゼリーが贅沢すぎておいしそうです。 しかし綺麗すぎて食べるのがもったいな
『ムースとゼラチンで作る鯉池ケーキの作り方』の画像

雪の降る中タンドール窯で焼く鯉のグリルとケバブ 7㎏もある二匹の鯉をさばき一匹は串にさしてケバブへ くるみを砕きみじん切りした玉ねぎと混ぜて味付け 鯉の腹に詰めたあとアルミホイルを巻いてタンドール窯で焼きます 大きな包丁で大きな魚をさばいていく様子は圧
『タンドールで焼く7kgの鯉とケバブ』の画像

↑このページのトップヘ