ネタこもりブログ

ネタこもりブログ イメージ画像

空気

空気圧の力で浮遊することも可能なレゴ発電機を作ってみた動画。 原理としてはタービンに空気を当て、磁石を回転させ、コイルとの間に電磁力を発生。 この回転によって電力を発生させるというものです。 動力となるのはエアダスターのスプレー缶。 発電機となる各パ
『空気の力で浮かぶこともできるレゴ発電機を作ってみた』の画像

音速より速いナーフダーツを撃ったらどうなるのか? そんな疑問に駆られ、超音速のナーフブラスターを作ってみた動画。 射出方法は空気圧。 バルブを開けると空気が発射体を押し出す、という方法を取ります。 いったん別のタンクに空気をため、トリガーを引くことで
『超音速NERFブラスターを作ってみた』の画像

空気を入れて立ち上げる巨大なエアーテントをレビューしてみた動画。 今回紹介するのはご自宅でナイトクラブもできるという広さを持つ巨大なテント。 別名インフレータブルテントとも呼ばれる金属製のポールを必要としないテントのレビューとなります。 購入したのはWA
『購入時の役に立つかもしれないデカいエアーテントをレビューしてみた』の画像

コンドームはがんばればどれくらい伸びるのか検証してみた動画。 検証方法は車を走らせながら車外へコンドームを出し、穴を目いっぱい広げるというもの。 実際に試してみるとなかなかコンドームは広がらず、しばらく車の走行を続けます。 そして次第に空気が入り始め
『コンドームってがんばればこれぐらい伸びるらしいですよ』の画像

人間一人が呼吸するのにはどれくらいの植物が必要なのか検証してみた動画。 検証方法は密室を作り、植物と人間を置いて各種項目を計測してみるというもの。 まずは宇宙カプセルを地下室に作成。 そこへ植物と椅子を持ち込み、くつろぎます。 それと同時にCO2レベル
『人一人が呼吸するには何本の植物が必要なの?』の画像

↑このページのトップヘ