地球

平面から地球儀って作れるの?









平面から地球儀を作れるのか挑戦してみた動画。
まずは地球のデータを舟型多円錐図法で展開。
そして3Dプリントで球体を印刷。
そこへ先ほどの地球を貼り付けていきます。
デスクアクセサリーとしてちょっとほしいですね。




1880年から2021年までの地表の温度のスパイラルグラフ









1880年から2021年までの地球の月別気温平年差の記録。
地表面温度を解析するGISS Surface Temperature Analysis(GISTEMP v4)に基づいているとのこと。
1951年から1980年の気温を基準期間とし、平年差を比較して定義されています。
NASAの科学的可視化スタジオと気候科学者により制作されたそうです。
こうやって見ると徐々に気温が上がっているんですね。





地球人のジェンダーに困惑する宇宙人が面白い









地球を訪れた惑星グラクソンVのフロッグ将軍。
そして、フロッグ将軍と会談するためにとある一室に集まったのは地球側の代表。
席に座るのは国務長官と宇宙軍の司令官とそしてダイバーシティ&インクルージョン最高責任者。
将軍は彼らの自己紹介を聞き、性別の代名詞を表明していることについて疑問に思います。
さらに性別は2つしかないから簡単だといいはじめますが・・・。





2618年の地球のミュージアムを訪れたエイリアンの短編映画、Welcome to Earth









2618年、すでに人類が滅亡した砂嵐が吹き荒れる地球。
そんな地球のどこかにある博物館を訪れたのは4人の異星人でした。
入館の許可を得られた彼らはデジタルな案内人に従い滅亡するまでの歴史を閲覧します。
そして新天地を求め数人の地球人が宇宙へと旅立つ記録を発見するのでした。

いつかは宇宙人と会ってみたいですね。
それなりに正確な自動翻訳で見れます。





恐竜が滅んだ理由を教えてくれてるのかもしれない短編CGIコメディー、Dinosaurs: The true story









宇宙へと飛び立つまでに発展した恐竜たちの社会。
月面に国旗を立てる宇宙飛行士の頭上をおおきな隕石がかすめます。
地球のジュラシック航空宇宙局では対策のためミサイル発射の準備に追われていました。
その時管制室に入ってきたのは大きな体を持つティラノサウルス大統領。
大統領は指紋認証のために端末へと手を伸ばします。
しかし短い腕と大きすぎる頭のためディスプレイに手が届きません。
無情にも小惑星は刻一刻と近づいてきます。

こうやって恐竜は滅びたんですね。





Twitter プロフィール
インターネットに引きこもって集めてきた色々な面白ネタを紹介しております。 連絡や要望等がございましたメッセージフォームまで。
記事検索
アーカイブ
タグ絞り込み検索