世界一小さいミラーレスカメラと世界一デカいレンズを組み合わせて写真を撮ってみた動画。 検証に使用したレンズは6年前に生産中止したSigma APO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DG。 こちらは重量15.7kgにも上り、持ち運ぶにも一苦労。 さらに入手時のお値段
レンズ
カメラのレンズにバナナを塗るとこんなナイスな感じで撮れるらしい
カメラのレンズにバナナを塗るとこんなエフェクトで撮影できるらしいショート動画。 方法はシンプルで、バナナの実をレンズに塗りたくるだけ。 満遍なく塗ったら好きな被写体を撮影してみましょう。 ついでに被写体には目隠しでフィルムを選んでもらいましょう。 フィ
カメラにエクステンションチューブを20本付けてみた
カメラに延長チューブを20本付けてみたらどうなるのか検証してみたショート動画。 取り付けた数はなんと20個ほど。 その結果得た性能は超ズームできるマクロ撮影ができるというもの。 試しに撮ってみたのはマイクロファイバータオルの繊維。 しかしレンズとセンサーの
いつか役立つかもしれない巨大LEDの作り方
巨大なLEDレンズの作ってみた動画。 材料として使ったのはレジン。 そしてLEDチップは市販のものを使用しています。 動画概要欄に3Dファイルのダウンロード先が記載されています。 LEDレンズの利点を無視したデカさですね。 レジン液 - UV/LED対応 レジン液 大
デカい虫眼鏡で5ワットレーザーを収束してみた
巨大な虫眼鏡で5Wレーザーの焦点を合わせるとどうなるか検証してみた動画。 黒い部分へ向けて焦点を絞るとすぐに煙が発生。 高温になり燃えていることが分かります。 その後ベニヤ板へ向けて収束、こちらもまたすぐに燃え始めました。 燃えるメカニズムと温度の変化