ポンプ

ガソリンエンジンで動く水冷PCを作ってみた









ガソリンエンジンで水冷ポンプを動かすパソコンを作ってみた動画。
エンジンの馬力は2.5hp。
エンジンの出力でポンプを稼働。
パソコンとポンプはホースで接続。
PCと水冷機器などそれぞれは市販のものを使用。
PC内に設置された冷却装置へと水を循環させます。
そんな水冷装置を使い、ベンチマークテストでフル稼働してみます。
ちなみにベンチマークのスコアは11604まで到達し、760ワットまで使用されたそうですよ。
音がうるさいですね。




レゴで作ったウォーターポンプがかわいい









レゴでできたウォーターポンプの作り方。
レバーを動かすことでピストンが稼働。
接続されたホースから水を排出することができます。
サイズ的にかわいく見えますね。




300年前の給水ポンプはこんな感じだったらしい









300年前のスパイラル吸水ポンプはこんな感じだったらしい解説動画。
エアロックを使用して水を高い位置まで押し上げることができるそうです。
どういう場面で使用されていたんですかね。
最大でどれくらいの量の水を供給できたんでしょうか。





シリンジから作れる超ミニサイズウォーターポンプのDIY









シリンジを材料にして最小サイズのウォーターポンプを作る方法。
まずはシリンジを分解し、押子を短く切断、モーターに取り付け。
外筒に穴をあけ、別のシリンジから霧をとした先端を接着。
先ほどのモーターを入れ、シリコンで密封。
フィンガーグリップをスタンドとして接着すれば完成となります。

ちなみにガスケットは耐熱性が低いので使用するのはやめたほうがいいみたいですよ。
モーター次第ではもっと強力に水を吸えそうですね。
意外と使い道はありそうです。





誰でも簡単にできる浮いてるワインボトルの作り方









誰でも簡単にできる中身を出しながら浮遊するワインボトルの作り方。
必要なものはプラスチック製のワインボトルとそれっぽいワイングラス。
そしてウォーターポンプと硬質のプラスチックチューブ。
まずはグラスに穴をあけ、ポンプの配線を通します。
曲げたチューブでボトルを支えつつ、水流がグラスに入るよう調節。
無事バランスがとれれば後は塗装を施すだけ、というシンプルな構造です。
いい具合に調整するのは難しそうですね。
それなりに分かりやすい自動翻訳で見れます。





Twitter プロフィール
インターネットに引きこもって集めてきた色々な面白ネタを紹介しております。 連絡や要望等がございましたメッセージフォームまで。
記事検索
アーカイブ
タグ絞り込み検索