I built my ideal mini computer @abe's projects 自分が最も理想としていたミニコンピュータを作ってみた動画。 このPCの心臓部となるのはPico VisionのPimonボード。 これによりHDMIの互換出力が可能。 ディスプレイには5インチの800×480ピクセルのモノを使
オリジナル
TikTok世代ってリミックスされた音楽をオリジナルだって思うことあるよね
TikTok世代ってリミックスされてる楽曲をオリジナルだって思うことあるよねっていうショート。 TikTokでめっちゃチルい曲を見つけたと言って駆け寄ってきた最年少世代の男性。 そう言いながらワイヤレススピーカーで聞かせてくれたのはSumoonの「Ooo La La La」 め
ホムセンで買えるものと家にある小物でライトセーバーの柄を40ドル以下で作ってみた
ホームセンターで買える商品と家にある小物でオリジナルなライトセーバーのヒルトを作ってみた動画。 かかった費用は40ドル(約6200円)ほど。 まずは金物店へと赴き、購入したものは金属製の配管のコネクタを数種類ほど。 この時点でかかった費用は25ドル。 これを家へ
帝国っぽいゾイドを作ってみた
帝国っぽいオリジナルデザインなゾイドを1からDIYしてみた動画。 モデルとなった生物はシャクトリムシ。 シャクトリムシのように屈伸運動をして前進するゾイドを作っていくこととなります。 各パーツは3Dプリンターで印刷。 動力は小型バッテリーと模型用のモーター。
オリジナルなSteam Deckを構築してみた
オリジナルなマイSteam Deckを作ってみた動画。 外装パーツは3Dプリンターで出力。 各ボタンはレジンを型に流し込み作成。 ディスプレイには既製品のタッチパネルを採用。 バッテリーにはリチウム電池を使用。 ジョイスティックは市販品を購入。 ミニPCを分解しコンポ