ネタこもりブログ

ネタこもりブログ イメージ画像

アルミホイル

アルミホイルがあれば簡単にできるチョコレートポップコーンの作り方。 必要な調理器具はアルミホイルのみ。 食材はポップコーン用トウモロコシとチョコレートとバター。 まずはアルミホイルを正方形に切り取り、その上にトウモロコシを乗せます。 次にバター1ブロッ
『アルミホイルがあればできるチョコレートポップコーンの簡単な作り方』の画像

アルミホイルからテルミットを作ってみた動画。 まずはアルミホイルを細かく切りミキサーにかけ粉末状に。 ならなかったので今度はすり鉢で粉末状に。 しようとしましたが思った以上に細かくできず出来上がった量はごくわずか。 それを別の粉末状の金属と混ぜテルミッ
『アルミホイルからテルミットを作ってみた』の画像

木とアルミホイルから美しい結晶を作る方法を解説してくれる動画。 必要な材料は木材、バッテリー液、アルミホイルの3つ。 カリウムミョウバンの結晶を生成するまでの詳しい工程が解説されています。 化学ってすごいですね。
『木とアルミホイルから美しい結晶を作る方法』の画像

粘土とアルミホイルで作るスパイダーマンの制作動画。 芯材としてアルミホイルとワイヤーを、粘土で表面を造形されています。 ちなみに正確にはマンスパイダーだそうです。 なお後悔はしていないとのこと。 シンプルに気持ち悪いですね。 スパイダーマン:
『粘土で作ったスパイダーマンがなんか違う』の画像

マイクロ波を照射して水分を振動させることで食品を温める電子レンジ。 しかし金属製品を入れると火花を発生させ、火事の原因ともなってしまいます。 じゃあそんな電子レンジにレジンで包んだアルミ入れたらどうなるの?という実験動画。 最初にレジンにアルミホイル
『レジンにアルミホイル入れてレンチンするとどうなるの?』の画像

↑このページのトップヘ