マリオカートみたいに車の上から亀の甲羅を射出できる装置を作って搭載して発射してみた動画。

まずは甲羅の形状から風力や弾道を計算。
そしてゲームのプレイ映像から各種データを推測。
そして推進装置のシステムを考案。
これらの計算から導き出し結果から甲羅の構造を設計。
甲羅本体は3Dプリントし、推進装置としてロケットモーターを搭載させます。

しかしこれではまっすぐ飛ばすことができませんでした。
そのため設計を見直し、姿勢を安定させるための尾翼を設置。
これを射出装置とともにスズキのカプチーノへ搭載。
発射試験を実施してみたところ、結果は大成功。
的となってくれたマネキンへと飛んで行ってくれました。
そのため今度はカプチーノを走行させ、SNSで購入した中古のバンへとむけて射撃してみます。

けっこう恐ろしい威力をしていますね。
マリオたちはこんなのを撃ち合っていたんですね。