左利きの人は対人戦闘において不利なのかどうか解説してくれた動画。

ゲーム等においてあまり注視されない利き手の概念。
大体の主人公たちは、基本右手が利き手として描写されます。
それはキャラクターをカスタマイズできるゲームにおいても同様。
身長や体格、頭の大きさに手足の長さ、姿勢などは調整できます。
ですが、数多くの選べる項目がありますが、利き手を選べる項目はありません。
またキャラクターに珍しい特徴を持たせるというプランでもなければ、採用されることもありません。

では、左利きは戦闘において不利を被るのか。

例えば密集した陣形を取る場合。
隣の人が武器と楯を逆に持っていた場合、お互いに動きを阻害してしまいます。
そのため部隊全員が同じ方向に武器と盾を持ち、整列する必要があります。

しかし1対1の場合はその限りではありません。
まず、基本的に左利きの敵と相対することが少ないため、攻略することが難しくなってきます。
また弓を扱う場合、利き手と逆手両方で対象を狙えること。
などいくつかの利点が生まれてきます。

ちなみに左利きのアニメーションの資料を探しているなら喜んでお手伝いするそうですよ。
ゲームのキャラクターとして描写するにはいろいろと慣れが必要そうですね。