日本で採れるスパイスだけでコーラは作れるのか検証してみた動画。
一般的なクラフトコーラの材料となるのはローレル、ブラックペッパー、シナモン、バニラビーンズ。
そしてクローブ、カルダモン、ライム、ショウガ。
通常であれば、これらを甘く煮詰めてコーラの原液を作っていきます。
今回、日本で採れるスパイスとして使用した材料はクチナシ、サンショウ、カラシナ。
そしてミョウガ、ノビル、カキドオシ、ヨモギ、柚子。
こちらも同じように黒糖ときび糖で甘く煮詰めてJAPANコーラを作っていきます。
原液ができたら炭酸で割り、飲んでいくこととなります。
現役が完成したらクラフトコーラ、JAPANコーラ、コカ・コーラを飲み比べを実施。
それぞれの味を確かめてみます。
ちなみにJAPANコーラの味のほうはちゃんと和テイストになっていたそうですよ。
しっかりとコーラの風味を感じれたのだとか。
各スパイスについての解説もされています。
どんな味がするのか実際に飲んでみたいですね。
あと砂糖が怖くなるほど入ってますね……。
コメント