帝国っぽいオリジナルデザインなゾイドを1からDIYしてみた動画。
モデルとなった生物はシャクトリムシ。
シャクトリムシのように屈伸運動をして前進するゾイドを作っていくこととなります。
各パーツは3Dプリンターで印刷。
動力は小型バッテリーと模型用のモーター。
減速機と電源とスイッチは一体化。
各部のギアを介して内部フレームを動かすことで前進。
こうしてできた完成品の全長は300mm、全幅は100mm、全高は40~105mm。
重量は220g。
ちなみに「シャクトリヤ」という名前だそうですよ。
動きが気持ち悪いですね。
コメント