2024年06月18日 第二次大戦時のロケットタービンをスケボーに乗せたらどうなんの? 第二次大戦時のロケットタービン技術をスケートボードに搭載してみた動画。 改造元となったのはマウンテンスケートボード。 タービンの羽根は外注し、ギアなどは3Dプリンターで印刷。 タンクは倉庫にあったものを拝借。 それらを組み合わせエンジンを作成しスケートボードに搭載。 完成した暁にはアスファルトの道路で試走してみます。 ちなみに乗り心地はクールだったそうですよ。 乗るのに勇気が必要そうなスケートボードが完成してしまいましたね。 タグ :#スケートボード#タービン#エンジン#改造#メイキング#Skateboard#Turbine#Engine#Modification#Making 「技術」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント