2024年04月14日 動くモンスターボールを作ってみた 実際に機能するモンスターボールを作ってみた動画。 外装と内装は3Dプリンターで出力。 CPUにはArduinoを使いサーボモーターで開閉するようにします。 開閉時にはいつも通りのあの効果音を発音。 スイッチを押せば劇中通り開閉してくれるという仕組みです。 無意味に欲しくなる一品ですね。 タグ :#ポケットモンスター#モンスターボール#DIY#メイキング#Arduino#3Dプリンター#Pokemon#Pokeball#Making#3DPrinter 「技術」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント